top of page
_Q0L7481.jpg

旬の素材を味わう慶び

 米や魚介類、野菜など様々な食材がとれる愛知ならではの味を知ってもらいたいという思いから、できる限り地元の素材を厳選しています。さらに、本物の味を楽しんでもらうため、魚介は全て天然もの。毎朝、柳橋市場へ足を運び納得のいく素材だけを仕入れています。米もあいちのかおり100%にこだわるなど、どの素材も自信を持ってだせる素材だからこそ、安心して味わっていただけます。
 会話をしながら寿司を味わう、カウンター寿司ならではの良さを感じてもらえるアットホームな雰囲気です。ネタはもちろん、シャリの大きさや価格、なんでもご相談ください。お客様1人1人のために心を込めて寿司を握ります。型にはまった固い寿司屋とは違います。かしこまらず気軽にお越し下さい。こじんまりとしたお店ですので、カウンター席は要予約、テーブル席(4名様以上)も要予約をお願い致します。

店主ご挨拶

尾頭橋の弥助寿司での修業を経て、昭和54年に創業。寿司屋の傍ら、過去には全国すし研究会の会長を務めたほか、愛知県すし商生生活衛生同業組合の技術部長も担当してまいりました。
長年の経験を生かし、寿司に関する講習会を行なうほか、若手の育成にも力を入れております。父親が天ぷら屋、親戚が魚屋という育った環境が、現在の店のスタイルにつながっていると思っております。是非ご来店しご賞味いただける機会をお待ちしております。

店主 犬飼 紀邦

rogo2.png

◆ご予約・お問合せ

定休日

11:30〜13:30、17:00〜22:00

​オーダーストップは閉店の30分前

​〒454-0934

名古屋市中川区西中島2丁目506

営業時間

​水曜日(不定休で休みあり)

住所

  • Instagram

©2023 比呂紀寿司

bottom of page